当院では 歯科特有 の ニオイ がしないような工夫をしています
<患者さんにも スタッフにも うれしいクリーンな空気>
バキューム(水や唾液を吸う)回路と、コンプレッサー(エアタービン歯を削る機械の動力や乾燥のためエアーにつかう)回路を分離。余計なスペースを取りますが、別々に設計。理由は、治療でバキュームされた空気は外部に換気できるから。別に設置してあるエアーコンプレッサーが診療時の汚れた空気を圧縮吸入して診療室に再放出しません。こうして、従来からの歯科医院特有のにおいを完全に抑えています。
<きれいな空気の診察室>
エアロサービス社の業務用空気清浄機を導入しています
空気中の 切削粉塵 ほこり 花粉 インフルエンザウイルス PM2.5
も除去しています。